スノーギア
2021-09-04 仮公開
積雪期の山で使うスノーシュー・アックス類。現在執筆中です。
「GEARS」にアクセスしていただき、誠にありがとうございます。当サイトの情報は一旅人の感想に過ぎず、細部のレビューや装備選びのガイドを目的に作成したものではありません。改造や生産中止により現行の製品とは異なっている場合もあります。記載内容を過信して発生したトラブルには一切の責任を負いかねますので、必ず
サイトの趣旨
を理解した上で記事をお読みください。
サイトに掲載する写真・文章等の著作権は管理人のMarcyが有します。コンテンツを外部に転載したり、二次使用することは形態を問わず固く禁じます。営利目的のサイトに「参考ページ」などと称してリンクを貼る行為も認めません。転載・盗用を発見した場合、相応の措置を講じます。
目次
スパッツ・シューズカバー
レインスパッツ 32cm
レインスパッツ 40cm
モンベル シンプルオーバーシューズ
Outdoor Research Crocodile Gaiters
スノーシュー・クランポン
モンベル スノーポン
PETZL VASAK LLU
RIPEN リジットアイゼンケース
グローブ
ISUKA ウェザーテック ライトオーバーグローブ
Black Diamond Soloist Gloves
アックス
PETZL GLACIER
Climbing Technology Head Cover
Climbing Technology Spike Cover
スパッツ・シューズカバー
レインスパッツ 32cm(2009年から使用)
レインスパッツ 40cm(2010~2019年まで使用)
モンベル シンプルオーバーシューズ(2010~2017年まで使用)
Outdoor Research Crocodile Gaiters(2019年から使用)
スノーシュー・クランポン
モンベル スノーポン(2010年から使用)
PETZL VASAK LLU(2019年から使用)
RIPEN リジットアイゼンケース(2019年から使用)
グローブ
ISUKA ウェザーテック ライトオーバーグローブ(2013年から使用)
Black Diamond Soloist Gloves(2019年から使用)
アックス
PETZL GLACIER(2019年から使用)
Climbing Technology Head Cover(2019年から使用)
Climbing Technology Spike Cover(2019年から使用)
ページトップに戻ります。
「GEARS」の一覧に戻ります。
「東方巡遊記」に戻ります。