2022-12-04 改訂
FUJIFILM PROVIA 100Fの作例を紹介します。
2018年からMINOLTA α-8700iとα-7700iで使用している35mmのカラーリバーサルフィルム。ISO100のデイライト用で昼間の風景撮影に適します。リバーサル特有の緻密な描写はFUJIFILM Velvia 100と同等ですが、Velvia 100よりも赤の発色が控えめで、極端に緑寄りという大きな特徴があります。山の風景など用途次第では印象的な写真を得られるものの、個人的にはVelvia 100のほうが自然な鮮やかさに感じるため、使用頻度は高くありません。
PROVIA 100Fで撮ると、どんな風景も緑寄りに。Velvia 100のほうが実際の風景の色に近いです。
撮影場所 | カメラ | レンズ | フィルタ | 撮影年 | |
1枚目 | 尾張国の熱田神宮 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2018 |
2枚目 | 近江国の伊夫岐神社 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
3枚目 | 大和国の石上神宮 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2018 |
4枚目 | 大和国一宮の大神神社 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2018 |
白木の社殿や自然の中の史跡には適したフィルム。鮮やかな赤を求めない風景写真に使います。
撮影場所 | カメラ | レンズ | フィルタ | 撮影年 | |
1枚目 | 奈良県の橿原神宮 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2018 |
2枚目 | 河内国一宮の枚岡神社 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2018 |
3枚目 | 紀伊国の花窟神社 | α-7700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
4枚目 | 出雲国の国府跡 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
PROVIA 100Fが真価を発揮するのは苔むした緑の風景。熊野古道の石畳の臨場感を演出します。
撮影場所 | カメラ | レンズ | フィルタ | 撮影年 | |
1枚目 | 熊野古道伊勢路 | α-7700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
2枚目 | 熊野古道伊勢路 | α-7700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
3枚目 | 熊野古道伊勢路 | α-7700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
4枚目 | 熊野古道伊勢路 | α-7700i | 広角単焦点 | UV | 2021 |
緑の強さを利用して、山の風景を撮っても効果があります。全体的に緑色になるのが特徴です。
撮影場所 | カメラ | レンズ | フィルタ | 撮影年 | |
1枚目 | 近江国の伊吹山 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
2枚目 | 丹後国大江山から日室ヶ嶽 | α-7700i | 広角単焦点 | UV | 2021 |
3枚目 | 石見国の三瓶山と浮布池 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2019 |
4枚目 | 日向国椎葉村の棚田 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
空と川・海の青色を緑寄りに強調。いつもと違う写真を撮りたい場合は良いアクセントになります。
撮影場所 | カメラ | レンズ | フィルタ | 撮影年 | |
1枚目 | 京都府の琵琶湖疏水 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
2枚目 | 熊野の大迫海岸 | α-7700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
3枚目 | 三重県の尾鷲市街 | α-7700i | 広角単焦点 | UV | 2021 |
4枚目 | 出雲国の稲佐の浜 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2019 |
リバーサルフィルムによる水の表現。透明感がそのまま写り、ネガ以上に美しい描写です。
撮影場所 | カメラ | レンズ | フィルタ | 撮影年 | |
1枚目 | 丹後国北原の清滝 | α-7700i | 広角単焦点 | UV | 2021 |
2枚目 | 丹後国毛原の防火水槽 | α-7700i | 広角単焦点 | UV | 2021 |
3枚目 | 紀伊国九鬼の係留用鎖 | α-7700i | 広角単焦点 | UV | 2021 |
4枚目 | 紀伊国の那智浜 | α-7700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
日の出と夕暮れ。こういった場面はPROVIA 100FよりVelvia 100に向いています。
撮影場所 | カメラ | レンズ | フィルタ | 撮影年 | |
1枚目 | 日向国の美々津 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
2枚目 | 宍道湖の夕暮れ | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
桜を試し撮り。桜のある風景もVelvia 100のほうが鮮やかで綺麗だと思います。
撮影場所 | カメラ | レンズ | フィルタ | 撮影年 | |
1枚目 | 弘川寺の西行墳 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2018 |
2枚目 | 弘川寺の桜 | α-8700i | 広角望遠 | UV | 2018 |
3枚目 | 弘川寺の桜 | α-8700i | 広角望遠 | UV | 2018 |
4枚目 | 吉野山の西行庵 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2018 |
史跡を撮影。2枚目はレンガの赤色が打ち消されてしまいました。適した場面をよく考えて使います。
撮影場所 | カメラ | レンズ | フィルタ | 撮影年 | |
1枚目 | 京都府の蹴上インクライン | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
2枚目 | 琵琶湖疏水の水路閣 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
3枚目 | 那智の平維盛の供養塔 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2020 |
4枚目 | 出雲大社のムスビの御神像 | α-8700i | 広角単焦点 | UV | 2019 |